ロストプラネット2がしたいのですが買うならXbox360かPS3かどちらが賢いのでしょう?
360ならオンラインが有料みたいだし、PS3なら無料みたいだし…。
ハードは360のが安いし・・・。
意見頂けると幸いです^^;
ちなみにXbox360もPS3もお店の試遊機でしか触ったことがありません><
なのでちんぷんかんぷんです…。
どちらを買えば良いとはいいませんので↓を参考にして
どちらにするか決めてください
PS3
・日本でも人気だから日本人プレイヤーとオンラインしやすいかもしれません
・はたしてロストプラネット2はPS3でいつ出るか・・・そこがまず問題です
・オンラインが無料です 多少設定など時間がかかりますが
・ハードの値段29800円程度
PS2のソフトは出来ませんのでご注意を
Xbox360
・外国人のプレイヤート多くオンラインできるかも?
・早くプレイしたいならこちらです。PS3より早く発売されます
・オンラインは有料です ロストプラエット2が対応しているかどうかはまだ
分りませんが、ボイスチャットなどもできます
・ハードの値段
Xbox360アーケード 19800円程度(HDDがついていません なくても一応ゲームは出来ますが)
Xbox360 29800円程度(HDDがついております)
Xbox360 エリート 39800円程度(HDD大容量120GB 長く遊ぶならばこれです
最近はエリートが新価格29800円なそうですが)
詳しくはXboxcomという公式サイトを見てください
後々の事も考え、やりたいソフトが多い物を推奨します
Xbox360を買うならまずアーケードを買いましょう。
XBOX360はオンラインは有料、しかし快適である、ただし外人多め
ps3はオンラインは無料、しかしラグ発生などが目立ち、快適とはいえない、日本人多め
また、XBOX360にのほうがわずかではあるが、画質がきれいである
自分は両機もちだけど、マルチソフトはXBOX360でやるようにしている
今から悩むのはちょっと早いかもしれませんね・・。
ロストプラネット2はまだ発売日すら決まっていません。
いちおうXbox360版は今冬発売予定でPS3版はまったくの未定です。
今はまだ一生懸命Xbox360版を作っているところだと思います。
あとXbox360をベースに開発されたゲームはPS3では作りにくく
前作ロストプラネットもPS3版はXbox360版と比べて
出来がよくありませんでした。
ロストプラネット2も同じような事になる恐れもありますし、
逆に後発で発売されるPS3版には追加要素等があるかもしれません。
発売日が決まっていないので、Xbox360版も今冬には間にあわず
さらに発売日が伸びる可能性もあります。
そうなれば、ハードの状況も変わってくるかもしれません。
Xbox360は新型が出るかもしれませんし、PS3の値段も下がるかもしれない!?
せめて発売日が決まってから、Xbox360版が発売されてから
どちらを買おうか考えても全然遅くないと思いますが?・・・。
簡単に書きますね。
PS3利点
オン対戦が無料、RPG等の国産ゲームが多い。ブルーレイ再生
悪い点
オン無料のため、やはりそれなりなオン環境(Xboxと比べてラグがあったり体験版の数が少ない等)、ゲームによってはロードが遅い
Xbox360利点
オンラインに特化したゲーム機、オン対戦が[有料]のため、外人相手でもそれほどラグも気にならないオン環境を実現してます。体験版の数もPS3と比べると段違いの数。ロードが速い、洋ゲーが多い
悪い点
オン対戦が有料、日本ゲーム少ない
お金の心配があるならXBPX360がいいかもしれません
ソフトの値段がPS3に比べて早く下がっています
(うちの近所では)
純粋にこれからの新作ソフトに期待するならPS3の方がいいかもしれませんね
最近のXBOX360はソフトが出なさ過ぎで起動すらままなりません
PS3をお勧めしますよ。
あるゲームソフトを遊ぶ上で、十分に楽しむ要素としてオンラインは大きな割合を占めてると思います。
寂しい時とかも「今これで一緒に遊んでるやつが居んのやなぁ」とか思ったりもしますし(笑)
しかもそのオンライン無料という要素は比べ難いくらいのメリットやと思います。
ソフトによっては、一人プレイよりオンライン多人数のほうが面白い、もしくは長い間遊べる、という事があり、
その場合Xboxの人は不満ないのかなぁとも思いますし。
SONYはAceCombat6を失うという悲しい事実もありますが・・・・(個人的な話です; すいません・・・)
他にいろいろしたいソフト調べてみると決めやすいんじゃないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿