ロストプラネット2
テキトーに質問
①Lv99まではどれほどの旅路になるでしょうか
②対戦時のアビリティの組み合わせ、または2スロットアビリティ
インビジブルとMAXスターター(プラズマ)でやろうと模索中なんですが
おススメの組み合わせや2スロットアビリティご教授お願いします
③対戦時はプラズマグレネード3、キャンペではガム使ってるんですが、それぞれで実用性のあるグレネードってなんでしょうか
④レベル
キャリアポイントの取得量が多いステージはどこでしょうか
6-3よくやります。
⑤緊急回避 思ったこと
対戦時は任意な対応が必要ですが、
近距離での緊急回避って対ガンソード時ぐらいしか扱わない方がいいですよね?
立ち上がる時、若干間があるので遠距離時しか使わないのがいいと思ったんですが・・・
⑥余談
ベスト版ってのはパッケージが黄色なだけで、内容は普通のと変わらないですよね?
戦友募集中
①結構ミッションをやっていれば気がつけばなっていますww
②自分はT-ENGゲッター、T-ENGセーブを愛用しています
③自分の好みですね実用性はすべてですw
④6-3がいいですあっています!
⑤そうですね近距離では隙がありすぎますのでねw
⑥そんなに変わらないですwww
僕が答えられるのはこれだけですw
がんばってください!!!
①かなり時間かかりますね>< なのでレベル上げはついで感覚で上げるのがいいとおもいます オススメはAIトレのチサバの繰り返しです 慣れれば3分で10000ほど苦労もせずに手に入ります 武器マシspでファイアパワー2つけて遠くから撃ってればいいです もしくはスーパースターつけての5-2 Lv1からだと6時間くらいでいけるかなぁ?(超適当)w
②とにかく勝ちたいならマシsp&ファイアパワー2かマシ&火事場かな?←ある程度のエイム力が必要 マシspの方は嫌われるとおもいますw
他にはグレパワ&ディスク&エネグレとかディスク&T-ENG消費減&エネガンsp&スライサーとかかな?スタンダードの組み合わせ書きました 質問者様の組み合わせでもいいですが上手な人にプラズマはよけられるしインビジもバレるので注意です←まぁそんなに上手い人はアビリティOFFに行きがちですが‥
③バトルは状況によってですがプラズマ3も無難でいいとおもいます キャンペーンはバスター次にスパークかな?
④自分も6-3やってましたwでも頑張った割には安定しないのでスーパースターで5-2かな もしくは上に書いたトレーニング(アビリティ自由)
⑤回避はポスト付近の小競り合いやポストリスボンの時とかに至近距離ゴロバン使うとかかな 後は単発武器の回避とガンソ回避とか 知ってるかもですが回避は無敵時間後にダメージ増幅時間があるので無意味な回避はカモられますw
⑥ないですねw
時間が合えばやりたいですね 自分は深夜と17時頃です VCあり
全キャラレベル99に上げました。長い旅路でした。
飽きるかもだけど、5-2、5-3で主砲に乗り込み、ほぼ完璧にこなせば、キャリア20000です。
アビリティーはお任せ!
グレネードはノーマルでマシンガン起爆でキル重ねると良いです。トレーニングの擬似オンラインで練習してみては?
キャンペーンはバスターグレネードかな!
緊急回避は危ないって思った時や、ロングレンジの時ゴルゴ13みたいな奴いますんで緊急回避しながら移動とかですね。ベスト版は内容変わりません。
下の人気づいたらなってるってどんなんだよwwww
アビリティはオレは火事場のクソ力ww
0 件のコメント:
コメントを投稿