2012年4月29日日曜日

PS3 のロストプラネット2(7000円)かFF13(1200円)を買おうと思うのですが...

PS3 のロストプラネット2(7000円)かFF13(1200円)を買おうと思うのですがどちらがよいですか?

当初は、ロスプラ2を買う予定だったのですが2chで結構叩かれていたので、悩んでいます。

教えてください







ロストプラネット2は私の予想ではすぐに値段が下がります。今無理して7000円出すことはない。FF13ですね。良くも悪くもPS3の代表作です。戦闘が面白いですし終わる頃にはロストプラネット2は4~5000円位になっているんじゃないですか?








無線AN環境が整っているのならロストプラネット2です。ロストプラネット2はオンラインメインなので整ってないのなら買う必要はないと思います。

整ってないのならFF13ですね。



最近発売されたゲームで2000円切るのはほとんどがクソゲーです。やって損するタイプの種類です。自分はあまりオススメできません。





2hcとかで悪く評価しているのはオンラインをプレイしてうまい人に叩かれたかオフラインのつまらなさか敵にハメられたからですね。





自分的には面白いゲームだと思います。ぜひプレイしていてください。







断然FF13の方が楽しめます。



ロスプラ2はクソゲーです。

ストーリー協力は楽しめるものの、ストーリー内容はないに等しく、オンライン対戦はひどい状態です。



まずラグがあってスナイパーは当たらないわ、対戦は手榴弾の投げ合いです。

カスタマイズは魅力ですが、パーツを集めるためのポイントが主にストーリーでしか稼げないため、武器を揃えるにはストーリーを10周?いやそれ以上しなくてはならないのではないでしょうか?

対戦では武器が強いと有利なので、勝つためにはストーリーをクリアしまくらなければなりません。

ちなみにノーマルで一周こした時点では新武器は2つしか手に入りませんでした。

後はくだらない称号やらが手に入っただけです。



普通にオンライン対戦で稼げるならまだ良かったんですがね。







現在ロストプラネット2やってますが



普通に良ゲーですよ。



ただキャラの動きがもっさりしてるのが不満ですが。。



後オンラインはVS使えば勝てるってくらいなので、、ちょっとな~って部分があります。



でも巨大AKとのキャンペーンは物凄く面白いです。



でももし悩んでるなら安いFF13を買った方がいいかもしれませんね。







私も場合ロストプラネット2ですね!

FF13もいいですが・・



体験版されました?

あれが面白いと思ったら買いですね^^



ま~好みの問題ですが・・・







FF13

理由は安いからクソゲーであっても損はしない。

ロスプラ2買ってクソゲーであって7000円の損害は痛いが

FF13買ってクソゲーであっても1200円程度なら大したことが無い。

0 件のコメント:

コメントを投稿