2012年4月24日火曜日

ロストプラネット2でマジンガンSPにはどんな特徴ありますか?連射は遅いけど。あ...

ロストプラネット2でマジンガンSPにはどんな特徴ありますか?連射は遅いけど。あとライフルのカテゴリー何がいいか分かりません、おすすめ2つ位教えて下さい。







詳細については攻略のwikiをば参照





マシンガンSPは3点バーストで集弾率と一発の威力が高め、射程もかなり長い。

連射ができないことから屋外でのHM相手にヘッドショットするのに向いています。

AKにはマシンガン1、2、ガンブレ系統の方が有利。

マップ(キャンペーン、対戦両方)によって使い分けることをお勧めします。



対戦時ではラグと移動を見越した狙いをつけることで一方的に視野外からの攻撃が可。

スタンダード武器のため、最初から所持しているので後方で戦うことを好む方にはおすすめです。





ライフルは一長一短。

前作では猛威を振るっていましたが今作では他の武器の穴を埋めるのを選ぶとバランスがとれます。

取得できる数がかなり減っている、というのも大きな理由。

1と金は遠距離狙撃で対HM、VS向け、2は集弾が弱く威力も低い為マシンガンの代用。

SPは威力、速度、集弾が高いためAKとVS向け・・・なんですが大抵ロケット落ちてるんですよねw

なので対戦で当てられるなら胴体でもかなり威力があるためノーマルとSPは気分で。



両方ともエネルギー系統はアビと併用するか、難易度次第で。

プレイスタイルでかなり変わるためそこも含めて、セッティングを楽しんで下さい。








対戦ではマシンガンSPは遠距離向けですね。

他のマシンガンが届かない距離から狙う事出来ますし、2は主に近距離攻撃、グレネード起爆用として扱うのがよいです。

ライフルはSPでは何処に当てても1撃で倒せます。VSにもかなりのダメージ。ヘッドショット得意になったら、ライフルでは無いですがプラズマ系にした方が良いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿