ロストプラネット2ってどんな感じ??
PS3でオンラインデビューを考えていて知恵袋の力を借りて
ロストプラネット2というソフトを紹介してもらいました。
それなりにネットで調べてみましたが、それでもわからないことが
あるので教えてください;
①オンライン上(戦闘中・それ以外)でコミュニケーションはとれるのか?
②コミュニケーションの手段は?(キーボード?イヤホンマイク的な奴?)
③モンハンみたいに仲間で特定の敵(モンスター的な?)を倒す戦闘とかは
ないのか?(一応カプコン繋がりだし・・・)
④オフライン(ストーリーモード)で育てたキャラクターはオンラインで使用
可能なのか?
…まぁ、ここまで気になってるなら「買えば?」って気もしますが、色々事前情報を
知りたかったので、良かったら教えてくださいm(_ _)m
①オンライン上(戦闘中・それ以外)でコミュニケーションはとれるのか?
②コミュニケーションの手段は?(キーボード?イヤホンマイク的な奴?)
>>ロスプラ自体はボイスチャットだけだったはず だけどPS3単体でメールなどによるテキストの取り交わしなども用意されてたはずです。ゲームにもよるけどテキストチャットできるモノもあります。
③モンハンみたいに仲間で特定の敵(モンスター的な?)を倒す戦闘とかは
ないのか?(一応カプコン繋がりだし・・・)
>>ロスプラ2はキャンペーンコープが用意されてるんで似たような事はできますが剥ぎ取りはできませんw
④オフライン(ストーリーモード)で育てたキャラクターはオンラインで使用
可能なのか?
>>ロスプラ2はあくまでもオンライン対戦&協力重視のゲームなのでオフラインでキャラクターは育ちませんオンライン対戦などでコスチュームをゲットして外見だけカスタマイズできる程度です。
正直 ロスプラ2は駄作なんでオンラインデビュー作には向きませんね 操作性もかなり癖あるので人によっては操作性悪!!ってなります。
あと 発売から結構経つので 日本人がいる時間帯はかなり限られてくると思います。外国の方の割合のが高い思いますし発売当初のように積極的にキャンペーンコープしてくる方もいないと思いますし、
個人的な見解ですがCOD BOやらキルゾーン3など日本人多めの最新作でデビューしてフレンド作ってみたら良いと思います。
仲良くなればどんな昔のタイトルでも 安いし一緒に買って遊ばない?とか言えば 案外 付き合いゲーとして遊んでくれますしw
ロスプラも安いので買っても損はないと思いますが オンラインデビューは最新作のフィーバーしてるソフトがお勧めです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿