ロストプラネット2 オンライン対戦で
私はマシンガンSPを使っています。
でもマシンガンSPって遠くまで攻撃できるけど連射力があまりありませんよね?
そこで質問なのですが、マシンガンSPの場合は遠距離か近距離のどちらがいいのでしょうか?
あと、よくマシンガンSPは使えないというのですが、私はそうは思いません。
みなさんはどう思いますか?
お願いします!
マシンガンSPなら、遠距離でも威力が落ちにくいので
基本的に中距離~長距離が一番安定します。
何故なら、相手がマシンガン、マシンガン2の場合だと
距離を詰めない限り一方的にSPが有利だからです。
遠めで狙いにくい場合は十字キー上で拡大してもいいですし。
ちなみにマシンガンSPは近距離でもヘッドショット(ダメージ2倍)を2回するだけで
体力満タンの敵を倒すこともできる優れた武器ではあります
しかし敵がマシンガン、マシンガン2だと辛い戦いになることもありますし
マップによっては若干戦いにくい場所も有りますね、若干短所もあるかと思います
エイムの上手な方は距離に関係なくSP使ってるのをよく見ますよ。私もかなり使い勝手がいい武器だと思います。三発ずつというのが撃っていて不安にもなりますが弾がバラつかない、距離で威力が落ちないないというのはとても強みになります。敵に使われるとすごく厄介ですね。
マシンガンSPは、マシンガン、マシンガン2よりダメージが、大きいので
いいと思いますよ。
でも、3burstなんで、 使いにくい人もいると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿