ロストプラネット2についての質問です。
古いかもしれませんが、最近、x-box360のロストプラネット2がほしいと思ってきました。
しかし、買ってみて難しくて買い損は嫌なので、質問します。
このゲームの操作は初心者でも簡単でしょうか?
プロ並み!となると買うのはやめようと思います。
どうでしょうか?
基本操作は大丈夫だと思いますが他の操作が複雑でコマンド覚えゲーです
COOPは出来ればラッキー
オンラインは同じ人と当たるくらい過疎ってます
今から始めるとなると他の人との差(腕・強武器等)であまり楽しめないと思います
補足
うまくなれば充分渡り合えると思いますが
ロスプラ2のシステムが先に始めた人が強い仕様です
強武器を使うにはスロット回して手に入れる様になってますが
大抵手に入るのは通り名やアクションポーズで
武器は飽きてきた頃に手に入るようになります
スロット回すための物手に入れる作業ゲーでもあります
そういった意味でも差があります
TPS系のゲーム(バイオ5とか)をやった事あるなら操作はすぐ大丈夫!そのたぐい(TPSもしくはFPS(コールオブデューティー系等)をやったことなかったら、慣れるのに時間はかかります。左右のスティックを使ってキャラを動かします。
EASYでも『次どぉすればいいの?』とかなります。謎解きではなく。
一旦全クリすれば次はあたりまえながら、大丈夫ですけどね!その頃には操作はなれているはず!
HARDなんて慣れてても即死ですよ(笑)
tatsumihanoukaさん、こんにちは。
イージーモードであれば簡単ですので、大丈夫だと思います。
難しいと思われる箇所も、やり方を変えればあっさりクリアできる感じになってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿