PC用ゲームコントローラー
ロストプラネット2をゲームコントローラーでやりたいのですが、私が使ってるゲームコントローラーだと照準が合わせれません。
右スティックを右に倒すと上を向き、左に倒すと下を向く。でも上に倒しても下に倒しても何も起こらない私が使ってるコントローラー。どうにかして右スティックが普通に使えませんかねー?回答お願いします!!
ちなみにコントローラーはBUFFALO製のHellfencer、デビルメイクライ4推奨ゲームパッド と書いてあります。
たぶんスタートメニューにある「設定」から「コントロールパネル」を開いて「ゲームコントローラー」を開き、ちゃんと使用中のゲームコントローラーにあった設定を使っているのか確認してくださいって意味だと思います。
ちなみにそのゲームパッド、アナログスティックがデジタル入力にも切り替えられるようですが、もしかしてデジタル入力モードになってませんか?
ゲームパッドの取扱説明書を今一度確認して、変なモードに切り替わってないか見たほうが良いかも…ちなみに「コンピュータ側でどういう風に認識しているのか」は前述ゲームコントローラの設定画面から確認できます。
ロストプラネット2かー…マイクロソフトのゲームパッド( http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/default.mspx )との相性がめちゃめちゃいいんですよね、ゲームコントローラー側にヘッドセット用のジャック端子が付いていて、ワイヤレスゲームパッドならワイヤレスヘッドセットを別途用意しなくても、コントローラーから有線接続したヘッドセットを使ってワイヤレスで遊べますし、ゲーム側の画面表示(ボタン説明や表示)も同パッドに対応したグラフィックになってますから。
コンパネからパッドのイニシャライズしてますか?
補)
スタート
コントロールパネル
プリンタとその他のハードウェア
ゲームコントローラー
で動作確認と調整を。
0 件のコメント:
コメントを投稿